SSブログ

最終の詰め [西ヒマラヤの秘境に]

情報入手が困難なエリアなのでなかなか最終の計画確定に至らなかった。さいわい日本山岳会に所属するクライマーとの出合いでようやく現地の情報を得ることが出来た。彼はヒマラヤでも西ヒマラヤ方面をくまなく歩かれている。

彼の助言を得て最終計画が固まった。
西ネパールへの入路はネパールガンジかダンガディになる。当初はネパールガンジからジープで二日がかりの現地入りだったが、最終的にはダンガディに決まった。その方が一日短縮されるらしい。ネパールの秘境と言われているエリアだが、確実に近代化が進んで道路が延伸しているからだ。

今回のトレッキングはApiのサウスBCを目指す。グンサからチャマイヤコーラ沿いにBCを目指すルートだ。彼の一押しのルートだ。体力と日数に余裕があればさらにサイパルを目指したいところだが、いずれにも限界があり、今回は断念した。

今回は標高的には4000Mを大幅に超えることもない、高山病のリスクはほとんどない多分”楽勝”トレッキングになることだろう。5000M超のない初めてのコースになりそうだ。

下記が今回の予定表だが、グンサからの帰路については現地入りしてから、別のルートも考えている。

西ヒマラヤはチベットの影響は言うまでもなく、インドとの国境に近く、今でも国境の確定に諍いが絶えないらしい。宗教的にはチベット教の世界で、民族的にはミックスらしい。この一帯はネパールに併合されるまでは小国として独自の文化が形成されていて、今でも継承されていると聞く。楽しみだ。

Day:01.Kathmandu to DhanGaddi(by flight)
Day:02.DhanGaddi to Gokuleshwor.(850m)
Day:03.Gokuleshwor to Karkale.(950m)
Day:04.Karkale to Chiureni(1100m)
Day:05.Chiureni to Makarighat(1800m)
Day:06.Makarighat to Seti(2800m)
Day:07.Seti to Lwati(3000m)
Day:08.Lwati to Simar(3300m)
Day:09.Simar to Dhaulo Odar(3800m)
Day:10.Dhaulo Odar to Api Base Camp(4000m)
Day:11.Rest day
Day:12.Api base camp to Saheb Bagar(2800m)
Day:13.Saheb Bagar to Gunsa.
Day:14.Gunsa to Ghulek.
Day:15.Ghulek to Launi.
Day:16.Launi to Surma.
Day:17.Surma to Bhirkot.
Day:18.Bhirkot to Chainpur.
Day:19.Chainpur to Dhangaddi.
Day:20.Dhangadi to katmandu.
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Contagionを見て消費税引き上げ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。